ニュース
2021年12月28日|ニュース
2021年12月28日プ レシンポ「考えよう!精神障害のある人の人権保障 ~入院に頼らない地域生活を支 える資源とは?~」の講演録を掲載します。
2021年10月2日にオンラインで行った第63回人権擁護大会第1分科会シンポジウムのプ
レシンポ「考えよう!精神障害のある人の人権保障 ~入院に頼らない地域生活を支
える資源とは?~」の講演録を掲載します。
シンポジストの藤巻啓介氏は,10月10日に急逝されました。新潟で当事者活動を展開
されてきた藤巻氏という存在を失った悲しみと喪失感は大変大きいものがあり,誠に
残念です。新潟県弁護士会として,藤巻氏の社会的な貢献に深い敬意を表すると共
に,心から哀悼の意を表します。
なお藤巻氏の参考資料にあるアート(鬼の絵に言葉が添えられたもの)に対し,視聴
者の方から差別ではないかという問題提起がありました。当会として検討致しました
が,障がいを持つ当事者のアートという表現活動の価値に対し,その表現により傷付
く方もいらっしゃるという大変センシティブな問題であることを踏まえつつ,こうし
た問題に関する本質的な議論につながる契機となることを願って,あえてそのまま掲
載することに致しましたので,ご理解いただければ幸いです。
各種資料はこちらからダウンロードできます。
※なおワード版は、視覚障害のある人向けに掲載しています。
新潟県弁護士会
〒951-8126
新潟県新潟市中央区学校町通1番町1番地
TEL.025-222-5533TEL.025-222-5533詳しい情報を見る
交通アクセス
バス:新潟駅万代口から中央循環線バス乗車、市役所前下車。バス停より300m。
車:新潟駅から約10分。