イベント
2010年07月28日
「中小企業に関する全国一斉無料法律相談会」開催 開催日:9月16日
がんばれ新潟の中小企業! 弁護士は皆さんを応援します。中小企業に関する困りごとにつき弁護士が無料で法律相談を行います。お気軽にご相談下さい。 【相談内容】 中小企業事業者を対象とする法律相談に応じます。労使関係、債権回収、契約問題、事業承継、不動産問題、クレームその他のトラブルなど、法律相談の内... 続きを読む »
2010年07月25日
「高齢者と障がい者の困りごと無料法律相談会」開催 開催日:9月4日
高齢者と障がい者の困りごとにつき弁護士が無料で法律相談を行います。お気軽にご相談下さい。 【相談内容】 高齢者や障がいのある方ご本人からの法律相談や、そのご家族からのご本人に関する法律相談に応じます。財産管理、成年後見、遺言・相続、悪質商法、借金、保証、貸金、離婚・離縁、土地建物の賃貸借、刑事事... 続きを読む »
2010年07月8日
「交通事故の無料相談会」開催 開催日:7月30日
交通事故に関する困りごとに弁護士が無料で法律相談を行います。お気軽にご相談下さい。 【相談内容】 交通事故に関する法律相談 【日時】 平成22年7月30日(金) 午前10時~12時まで・午後1時~3時まで 【相談方法】 無料電話相談 電話番号 025(223)8252・025(223)8... 続きを読む »
2010年06月21日
新潟県と共催「多重債務無料相談会」開催 開催日:7月17日・18日
~多重債務問題は法律専門家に相談することによって必ず解決できます~ 改正貸金業法が完全施行されたことに伴い、多重債務対策をより一層強化するため、消費者金融(サラ金)やクレジット等で多額の借金を抱えてお困りの方を対象に、弁護士による無料相談会を開催します。 債務整理や生活再建に向けて、ぜひこの機会を... 続きを読む »
2010年06月3日
「子どもの貧困 生活費・教育費ホットライン」開催 開催日:6月23日
近年、「子どもの貧困」問題がクローズアップされています。背景には、不況によるリストラ、派遣切りや病気等による親の収入減など、「自己責任」では片付けられない問題があります。親から子への「貧困の連鎖」、「格差の固定化」は重大な社会問題です。「母子家庭でパートを掛け持ちしても生活費がギリギリ」、「国民健康... 続きを読む »
2010年06月3日
「女性の権利110番 無料法律相談会」開催 開催日:6月23日
女性の権利に関する悩み事(離婚、親権、養育費、婚姻費用といった問題のほか、DV、セクハラ、ストーカー等)についての無料法律相談会です。 離婚したいが方法は、親権や養育費はどうなるの、夫や彼氏から暴力を振るわれている、つきまといや嫌がらせなどのストーカー行為を受けている、職場や社会での女性差別、性犯罪... 続きを読む »
2010年06月3日
「改正貸金業法完全施行・全国一斉多重債務相談会」開催 開催日:6月19日
2010年4月20日に、6月18日から改正貸金業法が完全施行されることが閣議決定されました。 これによって、出資法の上限金利が年29.2%から年20%に引き下げられ、総量規制導入により、年収の3分の1を超える貸付が禁止されることになります。 他方、総量規制の導入について十分に周知がなされていないこと... 続きを読む »
2010年05月28日
弁護士会館改修記念「無料法律相談会」開催 開催日:6月3日
弁護士会館改修を記念して、当弁護士会では下記のとおり、面談・電話の無料相談会を実施いたします。お気軽にご相談下さい。 【相談内容】 交通事故・親族・相続・クレサラ等に関する一般の法律相談 【相談料】 無料 【相談方法】 面談・電話による無料相談(面談は予約制) 【面談予約方法】 面談... 続きを読む »
2010年05月20日
リース被害に関する「無料法律相談会」開催 開催日:5月20日
新潟県弁護士会では、リース取引等の被害について「無料電話相談」を下記の要領で行います。とにかく、リース契約締結時の状況や内容そのもの等について何らかのご不満をお持ちの方はご相談下さい。相談は無料ですので、お気軽にご相談下さい。 【相談例】 通話料が安くなるなどと言われて、電話機、ファックスな... 続きを読む »
2010年05月15日
子どもの日記念「無料法律相談会」開催 開催日:5月15日
格差社会の進展やいじめ、不登校、児童虐待の増加など、子どもたちにとって益々生きにくい社会環境となってきていると感じられる場面が多くあります。日本弁護士連合会の「子どもの権利・全国イベント」の一環として、当弁護士会では、「子どもの日記念無料法律相談」を実施いたします。お気軽にご相談下さい。 【相談内... 続きを読む »
新潟県弁護士会
〒951-8126
新潟県新潟市中央区学校町通1番町1番地
TEL.025-222-5533TEL.025-222-5533詳しい情報を見る
交通アクセス
バス:新潟駅万代口から中央循環線バス乗車、市役所前下車。バス停より300m。
車:新潟駅から約10分。